【原神】香菱の聖遺物を厳選するための3つのコツ!!

 

この記事では、香菱にオススメの聖遺物についてご紹介しています。

香菱のための聖遺物厳選!!

 

みなさんこんにちは、「横島先生」です。

今回は『香菱に適した聖遺物』にフォーカスした記事となっております。

ではさっそく、詳細を見ていきましょう

この記事は3分程度で読み終わりますので、さいごまでお付き合い頂ければうれしいです。

香菱
食材も聖遺物も厳選が重要だよ!!

 

なお、香菱自身の紹介につきまして下記の記事をご参照ください。

関連:香菱(シャンリン)についてブログ調に語りたい!!評価・聖遺物・武器・編成・人物像・魅力についてご紹介します!!

香菱の聖遺物を厳選するための3つのコツ

以下の3つの要素を正しく実践することにより、香菱の聖遺物を効率よく厳選することができます。

  • 香菱の特徴を(ざっくりでもよいので)把握する。
  • 香菱と相性のよい聖遺物を覚える。
  • 香菱が採用されるパーティにおける役割を理解する。

 

香菱
私とグゥオパァーのことをたくさん知れば、大活躍間違いなしだよ!

 

香菱のざっくりした特徴

元素爆発を起点としたサブアタッカー

香菱の元素爆発には以下の特徴があります。

  • 一定時間継続的に炎元素追加ダメージ発生する。
  • 香菱が退場しても一定時間効果が残る。
  • 必要エネルギーが大きい(80)。
  • 香菱自身が元素粒子を生み出すのが苦手。

一度発動してしまえば香菱が退場しても効果が持続するため、パーティ全体としての火力を底上げすることができます。

一方、元素爆発発動のために必要な元素エネルギーが大きいため、如何に元素エネルギーを稼ぐかが課題となります。

TIPS:
香菱は同じサブアタッカーである行秋や夜蘭と比べて、自身で元素粒子を生み出す性能が乏しいです。
そのため、元素チャージ効率の確保が最優先課題となります。

元素エネルギーを稼ぐための手段

香菱の元素エネルギーを稼ぐための主な手段は以下の3種類となります。

  • 元素チャージ効率を盛れる武器を装備する。
  • 聖遺物(時計のメインステータス・各聖遺物のサブステータス)で元素チャージ効率を盛る。
  • パーティメンバーにサポートしてもらう(特にベネット)。

炎元素キャラクターは全体的に元素粒子を生み出すのが苦手

各元素には元素粒子を生み出すのが得意のキャラクターが大抵存在するのですが、炎元素には突出して得意なキャラクターが見当たりません。

TIPS:
夜蘭(水)、祭礼行秋(水)、祭礼ディオナ(氷)、雷電将軍(雷)、6凸ファルザン(風)、アルベド(岩)などが元素粒子を生み出すのが得意なキャラクターの例として挙げられます。

元素スキルのクールタイムが短いベネットが、炎元素粒子トス役として(かろうじて)挙げられます。

「攻撃力」はベネットでカバー可能

元素粒子の場面でも説明いたしましたが、「ベネットとの相性」はかなり良好です。

前述のように、香菱は元素爆発を回すために「元素チャージ効率」を最優先に上げる必要があります。

そうなりますと、他のステータスを犠牲にする必要があります。

幸いなことに、香菱はベネットとパーティを組むことにより「攻撃力」を著しく上昇させることができます。

TIPS:
ベネットの元素爆発による攻撃力バフと、炎元素の元素共鳴(攻撃力+25%)によるものです。

 

そのため、香菱はベネットとセットで採用されることが多いです。

ベネットの性能や元素共鳴の詳細については以下の記事をご参照ください。

関連:ベネットについてブログ調に語りたい!!

関連:元素共鳴の有効度ランキング!!メリットとデメリットについても解説します!!

優先的に伸ばすべきステータス

前述の特徴により、香菱が優先すべきステータスは以下のようになります。

  • ① 元素爆発を回転させるための「元素チャージ効率」
  • ② 元素爆発のダメージを伸ばすための「炎元素ダメージ・会心系」
  • ③ 「攻撃力」はベネットでフォローできるため優先順位は低い

オススメの聖遺物(メイン・サブ)ステータス

時計
メインHP攻撃力元素チャージ効率炎元素ダメージ会心系
サブ元素チャージ効率=会心系>攻撃力%

香菱(および炎元素キャラクター)は炎元素粒子を生み出すことが得意なキャラクターが少ないため、元素チャージ効率をいくら盛っても元素爆発を容易に回転できるという実感は得難いです。

そのため、聖遺物の時計部位のメインステータスは「元素チャージ効率」の1種類だけ用意しておけば良いと思います。

TIPS:
同じサブアタッカーであっても夜蘭や行秋は元素粒子が間に合う場面も多いため、時計部位には「元素チャージ効率」と「攻撃力%」の2種類を用意しておくことがオススメです。

十分に元素チャージ効率を確保した後、余力で火力を高めていきます。

「攻撃力%」はベネットでフォローすることができるため、火力を盛るステータスとしては「炎元素ダメージ・会心系」を優先することになります。

香菱
弱点がはっきりしている分、目標も明確だよ!

 

オススメの聖遺物セット効果

基本的には「絶縁の旗印4セット」で確定

同じサブアタッカーである行秋や夜蘭とは異なり、香菱は元素スキルのダメージはあまり期待できない分、元素爆発のダメージが非常に大きい設計となっております。

そのため、元素爆発の回転率を上げつつ、元素爆発のダメージを高められる「絶縁の旗印4セット」が最適の聖遺物セット効果となります。

TIPS:
行秋や夜蘭は元素スキルのダメージも大きいため、元素爆発だけを強化できる絶縁の旗印4セットの採用にはご議論があるところです。
一方、明らかに元素爆発の方が強い香菱は絶縁の旗印が最適であることが明確です。

 

香菱に有効な聖遺物の詳細

聖遺物名セット効果
絶縁の旗印2セット効果:元素チャージ効率+20%。

4セット効果:元素チャージ効率の25%を基準に、元素爆発ダメージがアップする。この方式でアップできるダメージは最大75%まで。

オススメ編成から見る香菱の聖遺物

星4キャラだけで構成される「National Team」編成

基本的に、「香菱・ベネット・行秋・重雲」の4人から構成されるパーティです。

元素爆発の回転率が重要となるため、「元素チャージ効率を優先しつつ、炎元素ダメージ・会心系を盛っていく」聖遺物構成となります。

「攻撃力」はベネットで強力にサポートできるため、重要度は低めです。

編成の詳細につきましては、下のリンクの記事をご覧ください。

関連:【原神】海外で人気の星4だけの編成「National Team」を紹介!!初心者や無課金でも組める!!有名な編成から学ぶパーティの組み方の基本!!

海外の深境螺旋で最も使用されている「雷電将軍型National Team」編成

基本的に、「香菱・行秋・ベネット・雷電将軍」の4人から構成されるパーティです。

雷電将軍がいるため、前掲の「National Team」編成と比べると元素爆発が回しやすいです。

しかし、香菱においては雷電将軍がいても元素エネルギーが足りない可能性があるので、やはり元素チャージ効率を最優先で盛った方がよいです。

編成の詳細につきましては、下のリンクの記事をご覧ください。

関連:【原神】海外の深境螺旋で最も使用されている「雷電将軍型National Team」編成を紹介します!!

タルタリヤをメインとした「Childe International Team」編成

基本的に、「タルタリヤ・香菱・楓原万葉・ベネット」の4人から構成されるパーティです。

元素爆発の回転率が重要となるため、「元素チャージ効率を優先しつつ、炎元素ダメージ・会心系を盛っていく」聖遺物構成となります。

「攻撃力」はベネットで強力にサポートできるため、重要度は低めです。

編成の詳細につきましては、下のリンクの記事をご覧ください。

関連:海外で人気の「多国籍軍編成(Childe International Team)公子型」を紹介!!有名な編成から学ぶパーティの組み方の基本!!

「Melt Shotganyu」編成

基本的に、「甘雨・香菱・鍾離・ベネット」の4人から構成されるパーティです。

元素爆発の回転率が重要となるため、「元素チャージ効率を優先しつつ、炎元素ダメージ・会心系を盛っていく」聖遺物構成となります。

「攻撃力」はベネットで強力にサポートできるため、重要度は低めです。

編成の詳細につきましては、下のリンクの記事をご覧ください。

関連:【原神】海外で人気の「Melt Shotganyu」編成を紹介!!有名な編成から学ぶパーティの組み方の基本!!

香菱にオススメの聖遺物まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございました。

今回は『香菱に適した聖遺物』についてご紹介させていただきました。

それでは、本日はここまでとさせていただきます。

ではでは。

キャラクター紹介一覧

 

関連記事

ライター紹介

横島先生
こんにちわ、『横島先生』と申します。
工学の博士号を持つ異色のゲームライターです。
ネットゲーム歴は長く、「Diabro2」や「Age of Empire2」などの海外ゲームから入り、国産ゲームでは「FF11」を長くプレイしておりました。
現在はmihoyo社の「原神」に出会い、熱中しております。
皆様に有意義な情報をお伝えしたいと考えておりますので、何卒、よろしくお願いします。
twitterアカウント:https://twitter.com/yokoshimasensei